Art Directors Toolkit ヘルプ ユーティリティ & ツール > スウォッチ ユーティリティ

スウォッチ ユーティリティ

スウォッチ ユーティリティは、スポット カラーの検索やさまざまなライブラリからのブレークダウンの表示に役立つように設計されています。

カラーを選択するには、メイン リスト内の色をクリックするか、メイン リストを選択した状態でカラー名を入力します。選択したカラーの情報は、右側の結果セクションに表示されます。カラー情報には、RGB、色相/彩度/明度 (HSB)、Lab、CMYK、Hex タグ (HTML およびウェブ デザイン用) が含まれています。また、ティント スライダーを使用して、さまざまなティントに基づいたカラー情報を計算することもできます。

注意 : すべてのカラーが、各カラー ペースに定義づけられるブレークダウンを備えているとは限りません。したがって、カラー値は、カラーの Lab (優先) または RGB 値から、ご使用の OS のデフォルト カラー マネージャ (例 : ColorSync) によって計算されることがあります。また、[結果] エリア近くにあるオプション ボタンを使用して、[優先結果] メニューを [計算済み] に設定すると、スウォッチ ユーティリティが計算結果を表示するように設定できます。計算結果に基づく結果は、グレーの円でマークされます。

カラーの検索

スウォッチ ユーティリティでは、カラー情報を表示する以外にも、色相、彩度、明度に基づいて、スポット カラーの検索を行うことが可能です。[似たカラーを検索 :] ボタンにチェックを付け、カラー ウェルをクリックして選択するカラーを設定します。各コンポーネントの許容度は、ポップアップ ボタンのコンポーネントを選択してその隣のスライダーを調節することで、別々に設定することができます。スライダーを左に動かすと、表示するカラーの範囲が狭まります。スライダーがいちばん右 (最大) に設定された場合、その基準は無視されます。

また、結果の列が表示され、検索結果のカラーが選択した対象のカラーにどれだけ近いかを示します。

ブレンド ユーティリティ シンボル ユーティリティ